The page you requested does no exist.

企業理念
-
持続可能なサーキュラー
エコノミーを実現し、
鉱山開発や資源の
安定調達・廃棄処分といった
環境問題や社会問題を解決します。アサカ理研は、「豊かな創造性を発揮し、社会貢献を果たす」を社是として掲げ、まだリサイクルが社会に浸透していない時代から、環境保全や資源の有効活用を目指し、発展してまいりました。今後は、これまで培ってきた技術力や機動力を活かし、リチウムイオン電池の再生事業にも注力していきます。そして、限りある資源のリサイクルを通じて、鉱山開発や資源の安定調達・廃棄処分といった環境問題や社会問題を解決し、人類と地球の持続可能性に貢献してまいります。
-
社是
豊かな創造性を発揮し、
社会貢献を果たす。
基本理念
-
-
個の尊重(人間性尊重)
社員の個性を尊重しながら団体的・個人的利己心を克服し、人間味ある社風のなか自由で闊達な活動を支援する。
-
-
-
倫理的活動
法令や社会的規範の遵守はもとより、高い倫理観をもって事業活動を行い、経営の透明性を高める。
-
-
社会的公器(社会的責任)
企業は社会の公器である。商品・サービスを通じて顧客に、加工・仕入を通じて取引先に、トータル・リワードを通じて社員に、配当及び企業価値の向上を通じて株主に、地域貢献活動を通じて地域社会に、納税を通じて国家に報い、事業の社会的責任を果たす。
行動指針
-
-
倫理志向
法と倫理に基づく社会と共にあることを自覚し、法令や社会的規範を尊重し、社会に信頼される企業を目指す。
-
-
-
ニーズ志向
顧客の顕在・潜在ニーズを発掘し、顧客に愛され信頼される企業を目指す。
-
-
-
発想・企画志向
既存の概念にとらわれない発想企画力で顧客のニーズに応え、会社・社員双方の自己実現を図る。
-
-
-
技術開発志向
経済や社会の変化のサイクルを先取りした技術開発を行い、社会の中で存在感のある企業を目指す。
-
Not Found
The page you requested does no exist.